さくらえんについて

「特別養護老人ホームさくらえん」は武蔵野市桜堤にあります。
桜堤はその名の通り、武蔵野平野に広がる水(玉川上水)・緑(桜並木)・文化(大学等の教育施設)が程よく調和した都内でも屈指の人気エリアです。
その暮らしやすい環境で、最新のユニット型施設を100床のスケールで運営しています。法人運営で培ったノウハウと「その人らしさ」を大切にし、自立した生活を地域社会において営むことができるように介護サービスを展開しています。
サービスのご案内
施設概要
サービス内容・定員 | |
---|---|
ユニット型特別養護老人ホームさくらえん | 定員 100名 |
ユニット型特別養護老人ホームさくらえん(短期入所) | 定員 10名 |
デイサービスセンターさくらえん(通所介護) | 定員 40名 |
居宅介護支援事業所さくらえん |
各種設備 |
---|
医務室、理美容室、機能訓練室、ふれあいスペース、4階テラス、園庭 |
施設規模 |
---|
地上4階・エレベーター2基 |
敷地面積:3,999.87㎡ |
園長
申込書ダウンロード
入居をお申込みの方は、下記区役所サイトより申込書をダウンロードの上、ご提出ください。

園長笠井 浩
さくらえんは平成22年のオープンより12年間、一貫して「地域」というテーマをもち活動をしてまいりました。昨年は新型コロナウイルスの影響を大きく受け、ほぼすべての地域活動を見合わせなくてはならない状況となり、現在は地域の皆様より再開を望むお声を多く頂戴しております。令和3年度は感染対策を実施の上、前向きに取り組みをしていく所存です。
令和3年度、法人理念の元、さくらえんでは「選ばれる施設になる」をテーマとしてさまざまな年間の取り組みを計画いたしました。ご利用者、ご家族、そして職員からも選ばれる施設を目指します。
将来の福祉人材の育成にも注力し、より多くの学生さんの実習受け入れ、職場体験、また福祉業界未経験の方の受け入れも準備をしております。興味のある方は是非さくらえんにご連絡ください、お待ちしております。