栃木県 郷土料理

2025年6月28日さくらえん

【メニュー】
・ジャガイモ入り焼きそば
・えび大根
・ねぎとなるとのスープ
・イチゴゼリー

梅雨に入り、紫陽花がきれいに色づき始める季節となりました。

今月は6月27日(金)に、栃木県の郷土料理を提供いたしました。
じゃがいも入り焼きそばとは、一口大に切ってゆでたじゃがいもか、いもフライを焼きそばと一緒に炒めた料理です。小麦生産量で日本の上位に入り小麦を入手しやすかったことが、粉もの料理の普及に寄与したといわれています。

えび大根は、川エビが獲れる県南地域における郷土料理です。エビは炊くと赤くなり、だいこんの白と合わさり、縁起物として祝いの席の一品として添えられたと伝えられています。今回は桜海老を使用しました。

スープは、那須塩原地域で親しまれているスープ入り焼きそばにイメージしました。

デザートは、蒸し暑い季節にさっぱりとお召し上がりいただけるように、ゼリーにしました。栃木県はいちごの生産量が日本一であることからいちごを選びました。

今後も、食を通して各地域の風土や食文化に触れていただけるよう、楽しく魅力ある取り組みを続けてまいります。

さくらえん 栄養係